車椅子
自走用・介助用・電動車椅子
快適な毎日をサポートします
ご利用者様、ご家族、関わる事業者様
皆様に喜んでもらえるサービスの提供を目指しています
提供される福祉用具は利用者の状態の変化に対応できるレンタルが基本となっております。
ただし、使い回しがふさわしくないもの(トイレなど)や消耗品は購入対象となっています。詳しくはスタッフにお尋ねください。
給付限度額の範囲で利用できます。指定事業者からのレンタルでないと対象となりません。
例えば・・・
自走用・介助用・電動車椅子
背上げ、高さ調整のできるもの
歩行の支えとしてフレームが左右・前にあるもの
1年間(4月〜翌3月)で10万円が限度です。指定事業者からの購入でないと対象となりません。
例えば・・・
和式トイレに置くもの、補高便座・ポータブルトイレなど
入浴用いす・手すり・すのこ・移乗台・介助ベルト
20万円が限度です。事前申請が必要です。
例えば・・・
※段差や傾斜の解消に付帯する工事としてのみ認められます。