【おおいがわ&おおとみ】夏野菜を育てよう🌱おおとみ編
てんおおいがわの野菜がすくすくと成長しているようなので、てんおおとみの野菜の様子もお届けします🍅🍆🥒
てんおおとみの野菜は玄関で子どもたちの帰りをお迎えしてくれています。子どもたちの元気な声も栄養たっぷりの肥料になっているのか、ぐんぐん成長しています!
GW明けに植えた、苗からは想像できないくらい大きくなっています。
てんおおいがわ同様、トマトは黄色かわいい花を咲かせて、緑色の赤ちゃんトマトがなっています🍅また、紫色の花を咲かせたなす🍆!ピーマンはまだかな?と子どもたちとの会話も野菜の話題になることが増えました!「僕、収穫するね♪」「トマトなってきたよ」など学校から帰ってくると気になっている子どもたちの姿もみえます。
バジルや青しそは定期的に収穫できそうなので、子どもたちと収穫したいと思います。ピーマンは何色の花が咲くのかな?まだまだ、成長が楽しみなてんおおとみの夏野菜たちでした!
ぜひ、見学やお迎えの際には野菜の様子も見てみてください!また、成長の様子をお届けします📷