【おおとみ】祝日:カラフルクッキークッキング💗
今年もやってきました!この季節の祝日といえば、大人気のイベントバレンタインクッキングです💗🍫
今年は「カラフルクッキー」作りに挑戦しました。朝から子どもたちもクッキングモードで「今日は〇〇に作る!」「〇〇にお土産持って帰る!」とやる気満々です😊
初めにチョコレートを割って溶かす準備です。ミルクチョコ🍫、ホワイトチョコ、イチゴチョコ🍓でチーム分けし、袋に入ったチョコを小さく割ったり、叩いたりしていきます。割れたチョコは同じ色で分けるよ~ミックスされないようにみんなで注意しながら分けました!お兄さんお姉さんを中心に、細かくしたチョコを湯煎にかけ溶かしました。
チョコが溶けたら、デコレーションタイム⏰✨クッキーを並べて好きな味のチョコをクッキーの上にたら~り。その上から、カラフルスプレーやチョコペン、トッピングシュガー、動物型のクッキー…をじっくり選んでデコレーション。渡したい人を思い浮かべながら、ハートをいっぱい乗せたり、チョコを2色ミックスしてみたり、ブルーのチョコペンで立体を作り富士山🗻を作ったり…と素敵なデコレーションクッキーが出来上がります。あまりに美味しそうで、パクっとしてしまう子も♡でも…お家の人の顔が浮かんだのか食べたい気持ちをグッと堪え、我慢👏
室内のあま~い香りに気持ちもほっこりな子どもたち😊💗
クッキー完成後は、プレゼントするお父さんやお母さん、兄弟にお手紙を書いてラッピング🎁おやつには大事な味見も忘れずにしました。一口食べると「おいしい~」とみんなにっこり笑顔に😊完璧です✨
帰りに子どもたちの手から直接おうちの方にプレゼントして、喜んでいただきました🎁
素敵なお手紙と一緒にご賞味ください🍫♡