【児童発達支援】クリスマス会🎅
児童発達支援もお兄さんお姉さんたちの放デイに負けない楽しいクリスマス会をしました🎄☆
クリスマス会当日は、12月工作で作ったクリスマス帽を被り、クリスマス会を明るく盛り上げてくれました。自分の好きなシールを好きな色の台紙にペタペタして、最後に先生たちの魔法でカワイイ帽子が出来上がりました✨
クリスマス会は、先生たちによる人形劇や読み聞かせ、クリスマスソングをみんなで歌って、演奏したり、クリスマス仮装をしたりと楽しい時間を過ごしました。なかでも、クリスマス劇の中でクリスマスケーキに苺が乗っていないケーキが出てきてしまい、ワンちゃんたちが泣いているのを救うべく、子どもたちがケーキに苺をデコレーションして、クリスマスケーキを作り上げる場面がありました。順番に子どもたちが前に出て、ケーキに苺をペタっとデコレーション!直感でココ!と決める子やどこにしようかなぁーとじっくり悩んで決める子、直接ワンちゃんの口に苺を入れてあげる子もいて、なんだか職員もほっこりした気持ちになりました😋🍓
↓ こちらが子どもたちの手で苺をデコレーションして、作り上げたクリスマスケーキです🍓🍰
真っ白ケーキに子どもたちが乗せてくれた苺がキレイで美味しそう😊!
また、サンタコスやトナカイコスを楽しみ、かわいいミニサンタやミニトナカイに先生たちもメロメロでした♡
お友達と先生と楽しいクリスマス会になりました🎅!